考えごとに、風通しを
何かに集中したいのに、気が散って仕方ない。
片付けも、仕事も、考えごとも、すべてが途中のまま。
そんなとき、ふと思い出すのは、ローズマリーの香り。
ひと呼吸すると、空気がしゃんとして、頭の中が少しだけ整ってくる。
「今、これだけやろう」って、優先順位が自然と見えてくる。
思考をひらき、心をまっすぐにしてくれる。
ローズマリーは、迷いがちな日々に一本すじを通す、そんな香りです。
▽こんな方におすすめです
・仕事や勉強に集中したい
・朝や頭の切り替えが苦手
・記憶力や思考力を高めたい時に
▽使い方はかんたん
・ティッシュに1滴垂らして、呼吸を深く
・ディフューザーで朝の空気にハリを
・植物油に希釈して、首元にほんのり香りを添えて
▽香りの特徴
ハーブらしい爽やかさと、ほんの少しの鋭さ。
目の前をぱっと開くようなクリアな香り。
▽香りの変化(トップ〜ベースノート)
トップ:シャープで清々しい刺激
ミドル:すっきりとしたグリーン調
ラスト:かすかに甘みを残す軽やかさ
店舗からひとこと
朝のぼんやりした頭をすっきりさせたいとき、
考えを整理したい時に、私たちもよく使っています。
「香りで背筋が伸びる」そんな体験、ぜひしてみてください。
※画像は10mlです。
学名 | Rosmarinus officinalis |
---|
科名 |
シソ科 |
---|
種類 |
木本 |
---|
抽出部位 |
葉と花 |
---|
抽出方法 |
水蒸気蒸留法 |
---|
原産地 |
チュニジア |
---|
使用上の注意 |
高血圧のある方、妊娠中の方は使用を避けて下さい。 |
---|
【重さと大きさの目安】
●5ml
重量:24g
サイズ:2.5x2.5x5.5cm
●10ml
重量:34g
サイズ:2.5x2.5x7.0cm
●100ml
重量:256g
サイズ:5x5x12cm
上記にエアパッキンが付きます。
注文品の重さ・サイズにパッキン分がプラスされます。
パッキンの大きさは品物によって変わります。
業務のお取引では卸も致しております。ご相談下さい。